#98 路地裏


#98


甘えたくて

勝手口を開けてくれるのをじっと待つ

でもお商売に忙しいおかあさんは気づかない

猫の小さな片思い

路地裏にはいつもこんな物語

思わず顔がほころんでシャッターを切るのです


そえにゃん

お疲れさまでした!

  • 2016/02/25 20:18
  • Category: 佳音




キミたちも一端を担ってくれたからね、お疲れ様。 今日はのんびり過ごしておくれ!

佳音


* * * * *

2016年2月 【ねこゆひ・ゲスト祭】

それは、わたくし如きがどんな言葉や文章を書き連ねたところで
到底表しきれないほど素晴らしいものを、 ここ へ遺してくれました。

数々の才能や想いや猫写真観を、16名というたくさんのゲスト女流猫写真家さんたちに
見せつけられ(!)たくさんの刺激をいただきましたこと、本当にありがとうございました!


祭は終わりました。 が、終わりは始まりです。

まもなく、春。
与えていただいたご縁から -Something Good = なンかイイコト♪-
が、春野に芽吹くみたいに始まりますよう、こころから願っております!
 

いい眺めだにゃ

  • 2016/02/24 00:00
  • Category: guest





ドキドキ ちょっとこわいけど 上手に登れました

ワクワク 春はもう すぐそこまで来ています


* * * * *

はじめまして
井田洋美と申します。

ゲスト祭最終日の投稿ということで、ドキドキしながら
ワクワクな春を感じるこの写真を選んでみました。

猫写に憧れて、まともにカメラも使えないまま早三年。
休みの日に、仲良くなった猫ちゃん達のところや
近所をフラフラしながら撮る事が多いです。

FacebookInstagramへ写真をアップをしていますので、
ご覧いただけたらうれしいです。

祭りにゃ祭りにゃー

  • 2016/02/23 00:00
  • Category: guest





こんにちは。

春間近だよ!ねこゆひ祭!へ参加させていただくのは2回目となります
マイクロパンダゴーゴーです。

多分そんなタイトルじゃなかったとは思いますが(笑)


まだ風が冷たい2月
排気口と同じような口を開けて日向ぼっこをする猫を見て、少し寒さが和らぎました。


出会いと旅立ちの春に。
ねこゆひへ、たくさんの感謝と引き続きの期待を込めて。


にゃーにゃーにゃー!


Micro_panda55

海風

  • 2016/02/22 00:00
  • Category: guest




冬の田代島
猫たちにとっても厳しい季節

冷たい海風に耐える姿に「がんばれ!春はもうすぐだよ!」って励まし
そして励まされております。


亀田 雅世


* * * * *

震災前の2010年 初めて宮城県の田代島を訪れてから
唯々 単純にこの島の子たちに会いたくて通い続けています。
遠く離れて暮らす親戚に会いに行く感覚でしょうか・・・

我が家にはエースの「けも兄さん」 内気な次男坊「福」 紅一点「幸」
それから自由猫 フーテンの「ちゃあさん」がいて 笑顔で賑やかな毎日を送ってます。

Instagram始めました!

ぽっかぽか♪

  • 2016/02/21 00:00
  • Category: guest





温かな陽射しの中でくつろぐ猫たち。


Ringo


* * * * *

東京猫色』のマネージャーをしておりますRingoと申します♪♪
今回で2回目の投稿をさせていただきました。

FacebookInstagram を気ままにやっております。
お暇な時にどうぞ覗いてみてください。
 

やんちゃボーイ

  • 2016/02/20 00:00
  • Category: guest





よく行く公園にある、大きな梅の木での一枚です。

梅の木に来る鳥を追いかけて、勢いよく一気に登りました。
慌てて何枚か撮影したのですが、あまり良いショットは撮れませんでした。

この茶トラ白、公園の猫たちの中で一番活発なので、
「やんちゃさん」と呼んでいます。


松本りか


* * * * *

休日は、外猫撮影に行くことが多いですが、
平日は、猫以外の被写体を求めて出かけたりもします。

最近、 Facebook への投稿を始めましたので、
ねこゆひファンの皆様、よろしくお願い致します。
 

空と猫と…ニャー♪

  • 2016/02/19 00:00
  • Category: guest





空が好き

猫がもっと好き

そしてニャー♪と言ってる 顔が大好き

大好きが詰まった一枚…


ぷっちゃん☆


* * * * *

はじめまして。ぷっちゃん☆と申します。
自由気ままなうちの猫(こ)たちの猫だらけの日々をTwitterInstagramにアップしております。
写真展など只今色々企画中です。

佳音さんの写真が大好きで、いいね!を押しまくっていたので、
今回声をかけて頂き本当に嬉しかったです!!

ねこゆひの皆さん今回ご縁を頂き本当にありがとうございました。
そして覗いて頂き…心からありがとうございました。

ぷっちゃん☆
Twitter : @akhd75pu
Instagram : pucchan0311
 

春隣 カメラの先の猫視線

  • 2016/02/18 00:00
  • Category: guest





まだまだ寒い日々ではありますが、春は確実に近づいてきていますね。

浮き足立って猫写へ向かう。
節分の日の小さな出会い。


* * * * *


【ねこゆひ.ゲスト祭】へのお声をかけて頂き、今回やってまいりました、古賀みほと申します。

猫写真を撮ることと芋焼酎をこよなく愛する、おんせん県民です。

昨年は、横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展にも参加させて頂き、皆様の写真を教科書にしつつ、
繋がることが出来た作家さんと猫縁にとても感謝しています。

今後も何かしらの機会で接することがありましたら、宜しくお願いいたします(^^)


古賀みほ

線路

  • 2016/02/17 00:00
  • Category: guest

線路_キウイさん


「この先にはいったい何があるんだろう?」と思っているのか、

「この次来る電車はどんなかなあ」と思っているのか、

一心に遠くを見ているキジトラさん。


キウイ

****

みなさま、こんにちは。キウイことまつばらちえりと申します。
ひょんなことからうちの猫となった今は亡きキウイの親バカ写真を撮るうちに、
猫つながり、写真つながりで、多くの友人・知人や様々な機会を得ることができました。
これもかわいいキウイのおかげかな?
現在はやんちゃな3匹の猫とともに暮らし、ご近所猫、旅先の猫なども撮っています。
年に2回ほど訪れる関西の猫イベントが大のお気に入り♪

そこで出会った猫好き5人と、東京・千駄木の小さなギャラリーで、写真と陶器のグループ展を開催することになりました。
ぜひ、お立ち寄りください。

ねこここち」vol.1~とも猫5人展~
FBページ
会場:千駄木空間(東京都文京区千駄木2-49-8)
会期:3月16日(水)~21日(月祝)
12:00~19:00(最終日は17:00まで)

野菜ハウス



putin_owner21613743115656.jpg



市場の中にひっそり用意された、

お気に入りの場所


プーチンオーナー


*****


さてさて

第一弾も大好評のうちに幕を閉じた『ねこゆひ・ゲスト祭』。

第二弾は明日2月17日(水)~24日(水)、8日間の連続更新です

ねこゆひブログチェックをどうぞお忘れなく!

#97 噂の真相

#97


「ねぇ、奥さん!ちょっとちょっと。見た?ねこゆひのゲスト祭

「見たわよ、すごかったわねー」

「今日そえにゃん、16日プーチンオーナーの通常更新のあと
2月17日から第2弾が始まるんですってよ」

「んまぁ!それは見逃せないわねっ」

「そうよそうよ、こんなところで油売ってないで
早く帰らなくっちゃ〜」


そえにゃん


神社三毛の夕べ

  • 2016/02/12 00:00
  • Category: guest





一日の終わりは  夕陽を見つめるのです

明日も晴れがいいですね


* * * * *


初めまして。chiaki Yと申します。
ご近所猫を中心に撮影しております。
撮影というより、猫たちに挨拶しに行ってます。笑。
挨拶しに行くと猫たちはいろんな表情をみせてくれます。
それを少しずつ写真に残せたらいいなと
思っています。

Google+に猫写おおめで投稿中です。
instagramもちょっぴりやってます。
よかったら覗いてみてください。

chiaki Y
 

窓の向こう

  • 2016/02/11 00:00
  • Category: guest

窓の向こう_しかのみえさん


いつもは、ぶさいくだったり、ふてくされていたり、意地悪そうだったりの、

猫が肖像権を主張しだしたら困る感じの写真を撮ることが多いのですが、

この写真の猫の無垢な瞳には完敗しました。


しかのみえ

******

猫と写真(とお酒)を愛するNyadarに参加しています鹿野です。
おもに東京の下町をブラブラしながら猫の写真を撮っています。

見た人が物語を紡げるような写真が撮りたい―
理想は高いのですが、実際には猫を見ると遊んでもらうことに一所懸命になってしまう今日この頃です。


気配

  • 2016/02/10 00:00
  • Category: guest

気配_チャンさん


撮ったのは2月のはじめ。

まだまだ寒いけど、きーんと固まった空気がだんだん柔らかくほぐれてきて、

毎日明るさが増してくる頃。猫も草木もあたたかくなるのを待っているような。


チャン

******

せっかく晴れがましい場へ呼んでいただいたのに(なんと2回目!)
こんなんで大丈夫かしらね。どきどきどき。。
なにはともあれ、このような機会を与えていただき、ありがとうございました。
この御恩はいつかどこかで!(覚えてたら)

さて、突然ですが、ここで宣伝を。
3/16(水)~3/21(月祝)猫写真と猫陶器のグループ展をやります。
お近くの方、春本番の谷中散歩の途中にでもぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
詳しくはこちらをチェック!

・blog「ねこここち ご案内ブログ」 
FBページ
※展示名は「モリチカコ」

楽しいね♪

  • 2016/02/09 00:00
  • Category: guest

楽しいね♪_ゆらさん

今日は何して遊ぶ~?

木登り~?
鬼ごっこ?

みんなで遊ぶと楽しいね♪
(今回のモデル猫さんは「雑誌 ネコまる(辰巳出版)」の付録2016年カレンダー11・12 月に登場している「まろ」くんです)


ゆら

******

はじめまして。「ゆら」こと「はやしみほこ」と申します。

思い起こせば猫の写真をはじめるきっかけは、カメラ音痴なのにも関わらず「家の猫 をかわいく撮ってあげたい!」の一念からでした。
写真家八二一(はにはじめ)さんの【猫を撮る】写真講座を受講をした所、わきあい あいと楽しくて。
八二先生やみなさんのすばらしい作品をたくさん見ているうちに、「これはどうやっ て撮っているのかしら?」 「あんな風に撮りたいな・・・」と撮る楽しさと同時に、撮影 したものを「見ていただく大切さ」も教えていただき、猫写真の魅力にハマっていきました。。
現在ブログのほうは、気ままに過ごす公園や神社にいる猫達中心の「外猫さん成分多 め」でお届けしております(笑)

また年に数回ギャラリーさんの企画展に参加したり、小さな写真展を開催させていただいたりもしています。

実際に撮影している時に出会う猫ボランティアさんや猫写仲間さん。
Netを通してご覧頂いている皆様。
そして会場に足を運んでくださり写真を囲んでの楽しい「猫」のお話で人の輪 は広がっていくんだなあと・・・。撮っているだけでは繋がれないんですよね。始めた時には想像もしていなかった「見ていただくことで繋がることができる」ということ を、ひしひしと実感しております。

お話が長くなって失礼いたしました(笑)
最後に、大阪メインのイベントで申し訳ないのですが、参加させていただく企画展と 個展のお知らせをさせていただきますね。
お近くにいらっしゃる機会がございましたら、どうぞお立ち寄りくださいませ。この度はご覧いただきありがとうございました。


・「ねこ写 4」
会場:glögg(グルッグ) (大阪・港区)
グーグルmap 

日時:2016年2月17日(水)〜3月6日(日)
11時30分〜19時30分(最終日は17時まで/火曜定休)
入場無料

毎回人気の猫がテーマの写真展の4回目。
猫をモチーフとした手づくり雑貨などの販売もあります。

アクセス:大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」下車 4番出口より徒歩約3分
〒552-0021 大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F 

--------------------------------------

個展の場所および日程は下記になります( 詳細は後日、当ブログでご案内いたします)
・「Greendays ねこ便り2」

会場:ギャラリー 道 (大阪・本町)
グーグルmap

日時:2016年4月28日(木)~5月3日(火・祝) 
11時30分~18時30分(最終日は15時30分まで)
会期中無休・入場無料

昨年に引き続き、うつぼ公園そばの「ギャラリー道」で猫写真展を開催します。ポス トカード、会場に展示の作品を中心としたフォトブックなどを販売予定です。(大阪春の猫イベント「ねこふんじゃったなギャラリーたち」にも参加予定)ゴー ルデンウィークは他にも猫イベントが目白押しです(笑)。どうぞギャラリーめぐりを お楽しみくださいませ!!

アクセス:地下鉄四ツ橋線「本町駅」28番出口・「肥後橋駅」7番出口下車徒歩 約8分
     (地 下鉄御堂筋線「本町駅」からは徒歩15分位
〒 550-0003 大阪市西区京町堀1-13-21 高木ビル2階

-------------------------------------------------------
みーちゃん・ちーちゃん日誌(ブログ) 
twitter 
facebook 
instagram 

不審者見かけたら通報します

  • 2016/02/08 00:00
  • Category: guest


不審者見かけたら通報します_上原さん


管理人さんに許可をもらい駐車場へ潜入

逆光のニャンコ、きっと呆れ顔


上原紀子

******

はじめまして。猫写真サークルNyadarの上原紀子です。

昨年、赤レンガ倉庫ねこ写真展に参加させていただき、ねこゆひさんの素敵なお写真に大いに刺激を受けまして、今年は外猫撮りを再開しようかなと思いつつ未だ家でぬくぬく。。。
このところiPhoneで撮る癖がついちゃったので、少しずつ一眼に持ち替えていきたいです。

10月にグループ展を予定しています。
【猫展Vol.7】
2016/10/11~10/23 12:00 - 19:00
*最終日は16:00まで
NADAR
東京都港区南青山3-8-5 M385 bldg#12
グーグルマップ

展示前になると慌てて更新するブログNyadarあります


日差し

  • 2016/02/07 00:00
  • Category: guest

日差し_DEMI


この冬、初めて霜が降りた朝のいつもの公園。

やっと暖かな朝日が背に当たってきた。

霜も朝日で少しずつ溶けてきた。

冬の日差しは猫にも人間にも優しい・・・


DEMI

*****

はじめまして。DEMIと申します。

以前八二一先生の写真講座に通っていましたがblogもFacebookもやっていないし、時々Instagrmでスマホで撮った写真を公開しているだけで、
こんな晴れがましい場所にデビューさせていただきドキドキしています。

猫写真を撮り始めたきっかけは「うちの子(猫)を可愛く撮りたい」だったのですが
なぜか我が家の猫より外猫の写真を撮る方が好きになり、
今も主に休日に近くの公園を朝散歩しながら撮っています。

なかなか自由な時間がなかったのですがこの春からは少し遠出する時間も出来るかな・・・と
旅先での猫さんとの出逢いを待ち望んでいます。

今回ねこゆひのゲストとして参加させていただきました事を誇りにこれからも猫写に励みます。


DEMI
Twitter:@demimoko
Instagrm:demimoko

見つめる

  • 2016/02/06 00:00
  • Category: guest

見つめる_きょーこさん



はじめまして。

「きょーこ♪&のぼー」の「きょーこ♪」と申します。
          
このたび、ずっと拝見していた「ねこゆひ 」に、ゲスト参加させていただくことになりました。

はじめて、足を運んだ写真展が ねこゆひメンバー佳音さんの写真展でした。

「いつかあんな綺麗な写真を撮れるようになりたいな」と思い、猫の写真を撮り続けています。
        
普段は、主人の「のぼー」とともに 猫写真を撮っています。

今回 素敵な機会を与えていただき、またご覧いただき本当にありがとうございました。

猫が大好きなので、猫がイキイキした姿を撮り続けていきたいと思っています。


きょーこ♪

猫写真ブログ 「にゃごみじかん

原動機付ねこベッド

  • 2016/02/05 00:00
  • Category: guest


原動機付ねこベッド_もずく母さん


台湾には原付が多い
大きな交差点で青信号になる瞬間は、 まるでモーターレースのスタートダッシュのよう

駐輪中の原付に乗っかってくつろいでいる猫もよく見かける
体に馴染むフォルム、ほどよいクッション感ですっかり猫ベッドと化すシート
意外と寒い冬の台北なら、 持ち主にとってもちょっと嬉しいシェアかもしれない


野田トモコ(もずく母ノダ)

*****

ねこゆひをご覧の皆さま、二度めまして!!
昨年2月のゲスト企画の際に出させていただきました、もずく母ノダ こと 野田トモコと申します。
ねこゆひメンバーの皆さま、また呼んで下さいましてありがとうございます!!

さて、私 野田トモコは再来週の2月17日~台湾の猫の写真展を開催いたします。
宣伝OKとのご厚意に甘えて、ご案内をさせていただきます。

***********************
野田トモコ写真展『TAIWAN好猫』
特設サイト

会場:ホイマイギャラリー
住所:大阪市北区西天満4-5-2 老松ビル102
展示期間:2016年 2/17(水)~2/23(火) 期間中無休 
時間:平日 13:00~19:00
   2/20(土)11:00~19:00
   2/21(日)11:00~16:00
入場料:無料

★2/20(土)、21(日)にはりょう吉氏による『消しゴムはんこワークショップ』も開催されます
詳しくは、上記特設サイトまで。
***********************


また、昨年10月にPeach航空の羽田-台北線のモニターキャンペーンに当選して実際に旅したレポートが、Peachさんのサイトに出ています。
よろしければご覧ください。

***********************
東京(羽田)=台北(桃園)弾丸トリップ体験レポート』(Peach航空サイト内)
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/destinations/tpe_snaptrip_report.aspx

↑こちらのページの「その2 台湾の猫に会いに行く旅」です。
***********************


それでは、ご覧いただきどうもありがとうございました!!

野田トモコ(もずく母ノダ)
猫ブログ『てくぺん

天上天下猫画沢山

  • 2016/02/04 08:00
  • Category: 佳音





天上天下唯我独尊 如く、なんぞその風姿佇まいも巒気に神々しく、
白猫様が夕映えされておられましたので、一片の刹那頂戴いたしました。

本来、天上天下唯我独尊は「この世に授かったこの命こそが限りなく尊い」
という意味だそうでございます。ありがたや、おめでたや。

佳音


▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬


さて、ねこゆひを毎度ご贔屓にあずかり、まことにありがとうございます。
前記事の通り、2月は猫的パフォーマンス・猫的パワーが最高潮。この際、
アゲアゲでいっちゃう?
ということで賑やかに艶やかに、猫写する女性ゲストさんをお招きいたしました。

まずは【ねこゆひゲスト祭・第一弾】として明日から8日間、連日ゲストさんにご登場願います。
え!あ!う!っと息もつかせぬ、天上天下猫画沢山(てんじょうてんげねこがたくさん)の饗宴、
どうぞお楽しみくださいませ。 なお2月後半、第二弾もあるでよ!(^_-)-☆

Everybody, Here We Go!!


▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬

スタンバイ


putin_owner1617820135.jpg


これから始まるお食事祭りに備えるねこのみなさん


プーチンオーナー


****

さて2月。
2月22日は「ネコの日」。ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)の語呂合わせから昭和62年(1987年)からはじまったとのこと。
今月は友人の写真展などのイベントが盛りだくさん
(サイドバーをチェックしてね)
そのビッグウェーブに乗り、ねこゆひは特別企画をご用意いたしました
題して

【ねこゆひ・ゲスト祭】

■期間:第一弾 2月5日(金)~12日(金)
     第二弾 2月17日(水)~24日(水)
     (通常更新→4日:佳音/13日:そえにゃん/15日:プオーナー/25日:佳音/28日:そえにゃん)

■ゲストについて
今回参加していただくゲストはなんと総勢十数名
過去にゲスト参加でねこゆひに登場してくださった方や普段ウェブサイト等では猫写真を発表されていない方、
先日の横浜赤レンガ倉庫猫写真展で作品発表された方、InstagramやGoogle+をメインに発表されている方などなど、
バラエティに富んだメンバーが揃いました
それぞれの視点で写す表情豊かな猫写真を是非見ていただき
一緒に盛り上げたいと思っています
シェアやRT大歓迎!
(祭開催中は怒涛の更新となりますのでマメなチェックをオススメいたします♪)
お付き合いのほどどうぞよろしくお願いたします


Pagination

Utility

profile

ねこゆひ

Author:ねこゆひ
猫写する女性たちの共同ブログ

Facebook

archive

information

right protect

当ブログ写真の複製及び無断使用は固くお断り致します。
Never reproduce or republicate without written permission. copyright ©ねこゆひ, all rights reserved.