新しい光

  • 2013/12/31 18:43
  • Category: 佳音




「光は与えられたものである」

写真を撮り始めたころから、なんとなくそう思っています。
光を捉える・捕まえる、ではなく、受け取りに行くって感じが好きかな、と。


2013年、私はたくさんのかたに支えられて「写真展」という特別な光を
与えていただきました。本当にありがとうございました。

そんな、しみじみと思い出深い年もあと少しであらたまり
日の出とともに新しい光がこの世界を照らします。
皆様に届く光が、夢と希望に満ちていますように。
どうか良いお年を。

来年も『ねこゆひ』を どうぞよろしくお願いいたします。


2013年12月31日
佳音

光の先



1312736227nekoyuhi.jpg



その先の景色は、どんな風に映るのでしょう。


匍匐前進して一緒に見に行きたいところでしたが
少々幅が合いませんでした。




次の年も、みなさまにとってステキな1年になりますように。





プーチンオーナー

#48 せわしなくても

#48


年の暮れ
街も、人もせわしない
でも
忘れないでね
大切なこと、大事なもの。



年賀欠礼のはがきが届く頃だからでしょうか、
クリスマスが近づくと
今年亡くなった知己の猫たちを思い出します。
星になった猫たちが空から皆を見守ってくれているような聖夜
みなさま
素敵なクリスマスをお過ごしください。


そえにゃん

午後のひと時


131217_01.jpg



のどかに過ごす午後のひと時

縁側でお茶をずずぅ〜ってすすってるような (*´ω`*)



hiroko



そっとのぞいて見てごらん

  • 2013/12/15 18:25
  • Category: 佳音




そっとだよ ぜったいに そっとだよ!
みんなで(水中)お遊戯はイヤだよ!

と、こころの中で唱えながらも、しっかり写真は撮る。そんな時
ふと、戦場カメラマンの気持ちがわかったような……気はしないけど
そう言えば、よみうりランドの「水中バレエ劇場」はもう無いらしい。
なんて、暢気なことを思い出しているニンゲンしかそばにいないの。

だから

そっとだよ ぜったいに そっとだよ!


佳音


201312441126isktnkyh.jpg



慌ただしいことこの上ない、12月の真ん中。


忙しくても、遊び心はいつでも持っていたいものですね。


そう、今日の日も。(「日も」と「紐」をかけてます)




プーチンオーナー

#47 ポートレート

#47


光の画家レンブラントはポートレートが得意でした。
彼の描く肖像画は、それ以前の美化された権威的肖像画と一線を画し
モデルの内面まで深く描き出し、実に人間味に溢れています。


さて、
いつもお世話になっている猫写真家さんたちの共同ブログ 「東京猫色」 にて
投稿イベント「ポートレート週間」が12月2日から始まっています。

それに乗っかって、ねこゆひメンバー佳音さんが
自ブログ「ひなもよふ」でポートレートを展開

それじゃあ、ってんで・・・

酸いも甘いも噛み分けた長老みーこさんのポートレートです。


そえにゃん

透明な風


130203_15.jpg



冬支度を始めた風は、透き通っているように感じます。

冬本番に備え、猫達の衣替えも完了しました。



hiroko



Pagination

Utility

profile

ねこゆひ

Author:ねこゆひ
猫写する女性たちの共同ブログ

Facebook

archive

information

right protect

当ブログ写真の複製及び無断使用は固くお断り致します。
Never reproduce or republicate without written permission. copyright ©ねこゆひ, all rights reserved.