#010

#010


池の蓮を手入れするためのボート、

陸(おか)にあがれば猫の安眠場所に。

風は通るし、日陰もあるし、

人も近寄れないのさ。


そえにゃん

a little longer


120527_02.jpg


そろそろ起きろや

もうちょっと あと5分 ヽ(´◇`)ノzzz


hiroko

飛び出し注意

  • 2012/06/26 21:09
  • Category: 佳音



ふっふっふ 待ちぶせ成功!


佳音


#009

#009


あくびの伝染は、ヒトの他にチンパンジーや犬にも見られるそうです。
それは前頭葉の発達と関係しているとか。
その証拠に乳幼児には欠伸はうつらない。
残念ながら、猫もうつらない。

でも、猫の欠伸はうつされるよね。
気持ちよく開けた大口を見ているとこちらもつい眠くなる・・・


そえにゃん

秘密の小部屋


120620_04.jpg


時々 この小部屋で フタリだけの内緒話

あのね、誰にも言ったらだめだよ...

hiroko

特別

  • 2012/06/20 22:22
  • Category: 佳音



子猫がいるだけで
そこが特別な空間になる不思議

佳音

 

#008

#008


雨止みて あじさい花の グラデーション

葉先ゆらして 黒猫がゆく


そえ女

心友


120614_01.jpg



通じ合う心とこころ

ダイスキな友達

hiroko

Stop and Think

  • 2012/06/14 21:14
  • Category: 佳音



冬は籠もって 春は浮かれ 初夏は駆け足
梅雨は すこしだけ立ち止まって何かを想う
そんな季節

佳音

#007

#007

猫に出会う楽しみは、その毛色と柄、そして、目の色。

木立の中で出会った彼の瞳に
軽くノックアウト



そえにゃん

扉の向こう側


120604_10.jpg



まばゆい光の世界には、落とし穴があるかもと
ちょっと慎重になってみる

hiroko

集真藍

  • 2012/06/08 21:11
  • Category: 佳音



咲いたね うん咲いたね あじさい
ほんのちょっと前 さくらださくらだ と浮かれていたと思ったら
もうこんな季節 歳をとるわけだ

なンてことを 話しているわけではないと思いますが(苦笑)


佳音

 

#006

#006


下に置いてあるなら、敷こう。
上にあるなら、日除けに使えばいい。

臨機応変は猫の得意技


そえにゃん

花とみどりと


120604_1.jpg



朝陽 花とみどり ねこ
それぞれの輝きが眩しい朝 (^^)

てか、キミそこにいたのね!
気がつかないで通り過ぎるとこだった(笑)

hiroko

杜の光

  • 2012/06/02 13:08
  • Category: 佳音



日の射さぬ杜の奥
一点 静かに光を発するもの居たり

佳音

 

Pagination

Utility

profile

ねこゆひ

Author:ねこゆひ
猫写する女性たちの共同ブログ

Facebook

archive

information

right protect

当ブログ写真の複製及び無断使用は固くお断り致します。
Never reproduce or republicate without written permission. copyright ©ねこゆひ, all rights reserved.